プラマードU取付工事!※Before/After画像

2025/05/12

お世話になっております。

株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。

2025/5/11(日)、本日平塚市にて施工させて頂きましたプラマードU取付工事から『Before/After画像』投稿をさせて頂きます。

内窓名称の違い!!(*’▽’)

皆さんも『インプラス』と言う『内窓』良く耳にすると思います!!

既存の窓を残したまま内側に新しいサッシを取り付ける

それが全て『インプラス』と思われている方が結構多いと思います(;´・ω・)

実は『インプラス』と言うのは『LIXIL』販売している内窓の商品名であり、内窓全ての総称『インプラス』言う訳では無い事を覚えておいて頂ければと思います( ..)φメモメモ

今回施工させて頂いた『内窓』は、『YKK』商品なので『プラマードU』と言う商品となります。

どちらも助成金の対象になっております(>_<)

今回施工させて頂いたお宅では、3Fの窓全て『プラマードU取付』完了いたしました。

想像していた以上断熱・遮熱効果発揮し、とても喜んで頂いた結果、これから2Fの窓工事させて頂く事になりました(*’▽’)

3F14箇所施工を行ったのですが、全ての画像アップするととても多くなってしまいますので、一部だけ投稿させて頂きます!!

※Before/プラマードU取付前

※After/プラマードU取付後

※Before/プラマードU取付前

※After/プラマードU取付後

※Before/プラマードU取付前

※After/プラマードU取付後

※Before/プラマードU取付前

※After/プラマードU取付後

※Before/プラマードU取付前

※After/プラマードU取付後

※Before/プラマードU取付前

※After/プラマードU取付後

※Before/プラマードU取付前

※After/プラマードU取付後

様々窓の形がありますが、全て対応させて頂けます(#^.^#)

施主様が困っていた事『夏は暑くて、冬は寒い』完璧に解消されたそうです!!

これで電気代も節約できますね(>_<)

助成金無くなり次第終了となります。定価に対してとても大きな助成金となりますので、内窓工事御希望の方はお早目の着手お奨めいたします!!

引き続き2Fの施工もさせて頂きますので、完了しましたら再度投稿させて頂きます(>_<)

インプラス・プラマードU等内窓の事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい

何卒、よろしくお願いいたします。