お世話になっております。
株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。
2025/7/28(月)、本日も引き続き小田原市にて施工させて頂きました外壁塗装工事から『破風板塗装』の投稿をさせて頂きます。
毎度の事ですが、塗装工事投稿…長くなってしまって申し訳御座いません(>_<)
端折りつつも、一つ一つの工程を見て頂いた方が分かりやすいかなと思っております。
纏めて1本で投稿する事も出来るのですが、お客様方に知識として知って頂く為のブログ投稿となりますので、長くなってしまう事に御理解頂けると幸いです( ;∀;)
※既設破風板(はふいた・はぶいた)ペーパーケレン後

※破風板塗装×1回目施工中

※破風板塗装×1回目施工完了

※破風板塗装×2回目施工中

※破風板塗装×2回目施工完了

既設の色はホワイトでしたが、ブラックに塗装すると雰囲気がガラッと変わりましたね!!
とてもキレイに塗装出来ています(*’▽’)
破風板(はふいた・はぶいた)は『雨』や『風』がとても当たりやすい部分で、傷みやすい箇所となります。
塗装を繰り返していても屋根から受ける影響で、将来的には交換も考えられる部位となります。
住宅を見上げると見える部分ですので、思い出した時に塗装の剥がれ等を確認する事をお奨めいたします(*’▽’)
明日は、シャッターBOX塗装と水切り板金塗装の投稿をさせて頂きます!!
長かった投稿も明日でいよいよ終盤です( ..)φメモメモ
明後日にBefore/After画像を投稿させて頂きますので、楽しみにして頂けると幸いです(*’▽’)
住宅外装リフォームの事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい。
何卒、よろしくお願いいたします。