お世話になっております。
株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。
2025/9/28(日)、本日も愛川町にて施工させて頂きました【内装改修工事】から『Before/After画像④』の投稿をさせて頂きます。
いよいよ!2Fの『Before/After画像』となります(*’▽’)
早速画像を見てみましょう!!
※Before/既存2F廊下収納

※After/廊下収納

DIYで作られた棚を撤去し、建具・床・クロス(壁紙)を交換しました(*’▽’)
※Before/既存2F洋室A

※After/2F洋室A

こちらのお部屋も【床・建具交換・クロス(壁紙)・照明交換】等を行わせて頂きました(*’▽’)
別角度からのBefore/After画像も下記にアップさせて頂きます!!
広々としたクローゼットが良い感じです( `ー´)ノ
※Before/既存2F洋室A:別角度

※After/洋室A:別角度

とても良い仕上がりとなっていますね!!
※Before/既存2F洋室B

※After/2F洋室B

※Before/既存2F洋室B:別角度

※After/2F洋室B:別角度

クローゼットの扉を『上吊り』にする事で、既存とは違い床部分にレールが無くなっていますね!!
フリーヒンジになっているので、開閉も自由に行えるのが良い所です(>_<)
レール一本だけですが、これだけ見え方に違いが出るのは凄いですね!!
部屋入口の場所が変わっているのにお気付きですか?(*’▽’)
『洋室A』からしか『洋室B』には行けない様にリフォームされていました。階段を上がって直ぐ左側に『洋室B入口』を作り、各部屋を個別使用出来る様に変更いたしました(>_<)
部屋が繋がってしまっていると使いにくいですからね!!
『柱』や『筋交い』の場所にもよりますが、入口の場所変更は簡単に行えます。
自分達が使用しやすい様にリフォームする事が可能なのが、戸建ての特権ですね(*’▽’)
明日は、いよいよ愛川町戸建てBefore/After画像最終投稿となります。
長くなりましたがお付き合い頂きありがとうございます<m(__)m>
あと一日…よろしくお願いいたします。
戸建、マンション内装リフォームの事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい。
何卒、よろしくお願いいたします。