外壁・屋根塗装工事!※鼻隠し/破風板塗装作業

2025/11/14

お世話になっております。

株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。

2025/11/13(木)、本日平塚市にて施工させて頂きました【外壁・屋根塗装工事】から『鼻隠し/破風板塗装作業』投稿をさせて頂きます。

今回は、既存鼻隠し/破風板『ガルバリウム鋼板』によって板金施されています

かなり前『ガルバリウム鋼板』となりますので、表面の塗膜所々剥がれています

普段以上しっかりと塗装を行っていきましょう( `ー´)ノ

ちょっと画像が近すぎて分かりにくいですが、キレイに塗装が完了しました(*’▽’)

塗装の内容は、錆止め⇒仕上げ剤⇒仕上げ剤と言う流れで塗装しております。

ガルバリウム鋼板は錆びない…と言う事はありません。

一応、金属ですので状況によっては錆びます(;´・ω・)

湘南、西湘地域海がありますので、塩害によって影響受けるお宅少なくありません

念には念を出来る限りに事をして行きます!!

本当は【鼻隠し板】なのですが、画像看板『破風』書いてあるので【鼻隠し/破風板】記載させて頂きました。

【鼻隠し】【破風板】違い別投稿にてご説明させて頂いております。

とにかく投稿数が多過ぎて、どのブログ説明した私自身正確に教える事が出来ないので、また近々違いについて説明を書きたいと思います。

引き続きブログを読んで頂けると幸いです(>_<)

明日は、【帯板塗装作業】投稿をさせて頂きます!!

何卒、よろしくお願いいたします。