外壁塗装工事!※ビニール養生

2025/08/30

お世話になっております。

株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。

2025/8/29(金)、本日二宮町にて施工させて頂きましたアパート外壁塗装工事から『ビニール養生』投稿をさせて頂きます。

アルミステンレスガラス部分塗装を施す事が出来ません。もし付着してしまった場合は、特殊な薬剤使用掃除するのですが、変色焼付塗膜剥がしてしまう可能性がありますので、掃除リスク伴います変色を恐れ付着したペンキを削る場合もあるのですが、製品傷付けてしまう恐れがありますので、こちらも出来れば避けたいです。

住宅犬走土間部分等塗料を垂らしてしまうと染み込んでしまい掃除が難しくなってしまう箇所が御座います。表面塗膜取れても土間の中に吸い込んでしまった塗料は取り除く事が出来ません時間経過と共に消えはしますが、それまでの間垂らした塗料が汚く見えてしまうのは嫌ですね。

近くに駐車してあった場合、カーシート使用保護します。車に塗料垂らしてしまうと大変です。コーティングをしてある特に要注意で、汚れを落とす際コーティングまで剥がしてしまう事になります。保険対応となってしまいますので、これは事故扱いとなります。

様々な理由が御座いますが、上記書かせて頂いたのはリスクの面での御説明となります。

作業効率を上げる為【養生】をしていると言う意味も御座います(*’▽’)

それでは、ビニール養生施工画像アップさせて頂きます!!

※ビニール養生施工前

※ビニール養生施工中

※ビニール養生施工完了

キレイに養生する事が出来ましたね( `ー´)ノ

この作業を全ての窓ガラス玄関扉等サッシ類に行います!!

今回アパートだったので、窓が多くビニール養生を沢山施しました(*’▽’)

ここまでの作業を終え、やっと塗装工事へと進む事が可能となります(#^.^#)

明日、『外壁塗装下塗り及び軒天塗装』投稿をさせて頂きます!!

戸建、アパート外装リフォームの事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい

何卒、よろしくお願いいたします。