お世話になっております。
株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。
2025/10/8(水)、本日は平塚市にて施工させて頂きました【外壁塗装工事】から『高圧洗浄作業』の投稿をさせて頂きます。
外壁塗装工事は、高圧洗浄からスタートします!!
まずは、汚れが付着した『外壁』や『屋根』を丁寧に高圧洗浄でお掃除して行きます!!
外壁の汚れとは…『埃』『黄砂』『コケ』『カビ』『排気ガス』等々の様々な汚れが付着します。
そんな汚れを『高圧洗浄作業』で一掃していきます(*’▽’)
※外壁高圧洗浄作業中

今回は、屋根上葺き工事を施工しましたで、外壁塗装のみの作業となります。まずは外壁の高圧洗浄を徹底して行います。
※土間高圧洗浄作業中

高圧洗浄作業は、基本的に上から下に向けて行います!!
全体的に塗装を行う場合は…屋根⇒2F外壁⇒1F外壁⇒土間部分の様な形で上から順番にキレイにして行きます。お掃除と一緒ですね(*’▽’)
外壁だけでは無く、窓ガラス等も一緒に洗浄!!
せっかく住宅をキレイにするので、洗浄可能な箇所は全て洗い流します(>_<)
水圧も調整可能ですので、住宅内や躯体部分に水が入り込まない様に調整して施工します。
土間部分に関しては、水圧フルパワーで洗浄します( `ー´)ノ
高圧洗浄が終わって直ぐに塗装…ではありません。
重要な作業は残っておりますので、明日からは外壁塗装工事完了までの流れを続けて投稿させて頂きますね(*’▽’)
今まで何度も同じ様な投稿をさせて頂いておりますが、初めて弊社ブログを見て頂いた方の為にも、定期的に詳細な内容を記載させて頂きますので、御理解頂けると幸いです。
外装リフォームの事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい。
何卒、よろしくお願いいたします。