外構工事!※庭木・庭石撤去及び縁台デッキ取付Before/After画像

2025/11/23

お世話になっております。

株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。

2025/11/22(土)、本日平塚市にて施工させて頂きました【外構工事】から『庭木・庭石撤去及び縁台デッキ取付Before/After画像』投稿をさせて頂きます。

お母様が洗濯物を干す際に、ビールケース縁台代わりにしていた為、落下の危険性等を考えて、『何か良い方法はありませんか?』と言う御相談からスタートしました(*’▽’)

その際、茂った庭木の伐採と、以前庭石に躓(つまず)いてしまった事がある…と言う事をお聞きいたしましたので、不用な庭石撤去させて頂きました。

Before/After画像少し分かりずらいと思いますが、縁台デッキ材で作成し、落下防止フェンス取り付けるプランにて施工する事となりました。

とても気持ちがこもっていて温かな気持ちになれる施工依頼でした(>_<)

御予算に限りがある中で、弊社として精一杯御協力出来たのでは?…と思っております。

最近は、御子息から親御さん持ち家に関する施工依頼増えて来ている気がします

私は子供の頃親の為に何かをしてあげよう何て考えた事もありませんでしたが、今となっては何かと気に掛けてしまいます

安心、安全心配のない生活送ってほしいと思える事って、とても良い事ですよね(*’▽’)

普通の工事店依頼しても『難しい』言われてしまう事を、弊社はとにかく考えます

考えて…考えて…考えて…お客様にとってより良いプラン作成御提案をさせて頂きます。

明日投稿させて頂く『止水版設置作業』等も、似た様な作業内容となります。

とても世知辛い世の中で、『お金になりそうにない案件は断る』『手間が掛かりそうな案件は断る』等々…ハッキリと物申す事はしないと思いますが、自身達の都合によりフェードアウトして行く業者さん多いイメージがあります。

会社を存続させて行く為に、『利益率』『時間効率』考える事ももちろん大切だとは思いますが、こんな世の中だからこそ、『お客様の気持ちに寄り添った商売』をする事が大切だと思っています。

何かお悩みが御座いましたらお気軽に御相談下さいね(*’▽’)

何卒、よろしくお願いいたします。