お世話になっております。
株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。
2025/7/20(日)、本日も引き続き町田市にて施工させて頂いております新築オプション工事から『壁掛けTV下地工事』の投稿をさせて頂きます。
壁掛けTV取付の準備をして行きます!!
目標はこの壁となります(#^.^#)


一応…2方向から撮影をしました!!
まずは壁掛けTV&フロートボード取付の為に、壁下地を補強します( `ー´)ノ

この壁面には、『同軸ケーブル/LAN配線/コンセント』が全くない状態ですので、別の場所から移動して来ます(#^.^#)

こんな感じで移動完了です!!
元々の壁紙は他と同様『白地』でしたが、キッチンで使用されているアクセントクロスを貼った方が雰囲気が良くなりそうでしたので、施主様に確認後アクセントクロスを貼らせて頂きました(#^.^#)

とっても良い感じですね(*’▽’)
他のコンセントパネルやスイッチパネルは『白』ですが、『黒』に変更した方が雰囲気良さそうだったので、この面だけは『黒』のパネルを付けさせて頂きました!!

後はフロートボード取付と、壁掛けTV用のセッターを取り付けたら完了となります!!

どうですか?(#^.^#)
とっても良い感じになりましたね!!


撮影角度少し違いますが、全然雰囲気変わりましたね!!
私もこんなオシャレな雰囲気でネットフリックスとか見たいです( ;∀;)
工夫1つで無駄な配線を隠す事も可能となります!!
今回は、HDMIケーブルの差込口も2つ埋込配線にて施工させて頂きました( *´艸`)
フロートボードの上に出て来る配線は、ルーターの配線のみとなります。
近々、TV取り付けの手伝いに行くのですが、TVが設置された状態も見たいですね!!
良い環境作りが出来て良かったです(#^.^#)
住宅内装リフォーム工事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい。
何卒、よろしくお願いいたします。