お世話になっております。
株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。
2025/8/30(土)、本日も引き続き二宮町にて施工させて頂きましたアパート外壁塗装工事から『外壁塗装下塗り/軒天塗装』の投稿をさせて頂きます。
お天気がとても良く、気温は暑過ぎですが作業を順調に進める事が出来ました(*’▽’)
途中…ゲリラ豪雨の様な時が何日か御座いましたが、それ以外は晴れ☀
塗装工事にはもってこいの天気です(#^.^#)
それでは外壁塗装下塗りの画像をアップさせて頂きます!
※外壁塗装下塗り施工中

※外壁塗装下塗り施工完了

塗り残し無く、しっかり下塗りをする事が出来ていますね(*’▽’)
下塗り剤は、仕上げの塗料によって塗る物が定められています!!
塗料本来の対応年数を最大限に引き延ばす為には、必ず指定された下塗り剤を使用する必要があります!!
この約束事を守らないと、どんなに高耐久な塗料を塗っても直ぐに剥がれて来てしまいます(;´・ω・)
外壁塗装下塗りが完成したら、軒天塗装へと入ります!!
※軒天塗装施工中


外壁塗装下塗り=白色、軒天塗装=白色が多く使用されますので、色が付いた外壁塗装中塗りを塗る前に軒天塗装を仕上げます( `ー´)ノ
軒天が白色では無い場合や、防火造り(外壁と同じ仕様)の場合は塗る順番が異なる事もあります( ..)φメモメモ
決まった色や建物の作られ方によって塗り方や順番が変わります(*’▽’)
全てが同じと言う訳では御座いませんので、他の住宅との比較が難しい工事でもあります!!
明日は『外壁塗装中塗り・上塗り』の投稿をさせて頂きます(*’▽’)
戸建、アパート外装リフォームの事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい。
何卒、よろしくお願いいたします。