外壁塗装工事!※破風板塗装

2025/09/02

お世話になっております。

株式会社湘南工務店、代表取締役の髙石です。

2025/9/1(月)、本日引き続き二宮町にて施工させて頂きましたアパート外壁塗装工事から『破風板塗装』投稿させて頂きます。

【破風板(はふいた・はぶいた)】とは、その名の通り『風』『雨』吹き込みから住宅を守ってくれる部分となります(*’▽’)

なので…非常に痛みやすい部分でもあります(>_<)

塗装仕上げだけでなく、『板金』施工【破風板】を守る工法御座います!!

今回は『塗装』しっかりと仕上げて行きます( `ー´)ノ

※既存破風板

※破風板下塗り塗装施工中

※破風板下塗り塗装完了

※破風板中塗り塗装施工中

※破風板中塗り塗装完了

※破風板上塗り塗装施工中

※破風板上塗り塗装完了

既存色ブラウン系でしたが、今回ホワイトを使用!!

軒天破風板ホワイトになる事で、外壁ブラウンより引き立つようになりますね(*’▽’)

既存破風板今回そこまで劣化は出ていなかったのですが、激しい劣化が出ていた場合【塗装処理では難しい】場合も御座います。破風板の交換や、交換後板金加工等状況に応じてプラン御提案させて頂きます。

既存破風板激しい劣化がある場合は、雨風当たりが強く塗装をしたとしても、外壁に比べて劣化速度が速いと言う事になります。

つまり、塗装を行ったとしても塗膜効果切れてしまう事が外壁よりも早くなってしまいますので、将来的破風板交換雨漏り繋がるリスク高まると言う事になります。

ただ塗れば良いと言う箇所では無い事を覚えておいてください( ..)φメモメモ

明日『雨樋塗装』投稿をさせて頂きます!!

戸建、アパート外装リフォームの事でお悩みの方は、お気軽に弊社に御相談下さい

何卒、よろしくお願いいたします。